身体のセルフケア

本気で姿勢を良くしたい!!反り腰を良くする為にまず理解する事

こんにちは

VCL 中村です。

今日は本業でよく指導する反り腰を改善する為に重要なことをお伝えします。

今このブログを見てくださっている方は、こんな悩みがあるかと思います

  • 反り腰の改善方法がわからない
  • 反り腰以外にもX脚O脚、肩が巻いているといった姿勢の悩みも抱えている

少し残酷な事かもしれませんが・・・

反り腰が起こっているという事は必然的に

X脚O脚、巻き肩といった不具合も同時に起こっています。

反り腰だけ起きている、という事は見かけた事はほぼ無いです。

なので反り腰の改善=身体全体の姿勢改善

という事になります。

この記事を見ている方はすでにご自身が反り腰という自覚がある方だと思いますので

あえて反り腰とはこういう状態である、という説明は省かせて頂きます。

反り腰の方が確認すべき身体の状態

  1. 足の小指、小趾(しょうし)が使えているかどうか
  2. 膝の向きが正面を向いているか
  3. 骨盤の前面の骨(上前腸骨棘)が出ていないか
  4. お尻が締まる感じはあるか
  5. 鼻から呼吸は深く吸えるか
  6. 肩は前に出ていないか、もしくは無理やり後ろに引いていないか

これらの状態を確認し

使えていない、もしくは向いていない、出ているなど

項目と逆の事が当てはまる場合は危険信号

一つでも当てはまるようであれば姿勢が乱れ、反り腰である可能性が高いです。

そもそも反り腰は骨盤と股関節の位置関係の乱れが原因で起こります。

上記1~4は脚の軸の乱れが起こり骨盤の位置が乱れ

5と6は骨盤がニュートラルではない状態だと起こる現象です。

足の小指、小趾(しょうし)が使えているかどうか

足の小指が使えているかどうかが

何故反り腰と関係するかというと

足の小指の腹を着けた状態をした時に

自然と足のアーチが引きあがり、傾いた足首が真っすぐになる状態にすることで

脚の軸が整い、股関節と骨盤の位置が整い、反り腰の改善予防になります。

なので足の小指が着いていない、使えない状態という事は

脚の軸が内に捻れてしまっている、骨盤の位置が乱れている

という事になります。

膝の向きが正面を向いているか

膝の向きを今すぐに鏡で確認してみましょう。

膝のお皿が正面、もしくはやや外側を向いている状態であれば大丈夫ですが

あからさまに内側を向いている場合は赤信号

大腿骨が内に捻れ、股関節の付け根部分が詰まるような感覚がある方は

高確率で反り腰が起こっている可能性があります。

足の小指を意識して着けたときに、膝の向きが正面に修正された場合は

まだ改善の見込みはありますが、変わらなかった場合は

努力して、反り腰の改善に向きあう必要があります。

骨盤前面の骨(上前腸骨棘)がでていないか

まず場所の説明をします

おへそに中指を当て両端へなぞらせると

手にやや尖った骨盤の骨が当たるかと思います。

この骨が上前腸骨棘という骨になります。

尖っているといっても、なだらかな尖りで

「この骨かな?」

というくらいの感覚であればよいのですが

あからさまにわかりやすく尖りが強く

服の上からでもわかるくらいに突出している方は赤信号

骨盤がニュートラルな位置に戻せないくらいに固まっている可能性が高いです。

また左右で尖りの感覚が違う方は、骨盤左右の位置の乱れも起きています。

反り腰は上前腸骨棘の位置が整わないと改善は難しいと思ってください。

続きは次回に

内容が長く、難しくなってきましたので

本日は一旦ここまでにします。

自分の身体がどんな状態かを

深く向き合う知ることで、身体を整える事が出来ます。

改善方法を知ることも重要ですが

まず自分がどの状態で、何を目的として改善のケアを行うか

賢く選別をして、反り腰を改善していきましょう。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA