身体のセルフケア

足裏アーチの低下やO脚X脚、反り腰を改善する基本的なストレッチ方法

みなさんこんにちは

VCL 中村です。

姿勢改善を目的としたストレッチやトレーニングはたくさんあります。

たくさんありすぎて何が一番効果があり効率が良いのか

どれをすればいいのか悩みますが

答えはすべて効果がある、という事です。

しかし効果が有るか無いかは

意識して出来ているかいないかです。

何を目的として、どこに刺激をいれたくて

ストレッチのポーズやトレーニングのフォームが決まり

またその中でも、ちょっとした角度や力の入れ方で

効果が期待できるか出来ないかが分かれます。

今日はその中でも

意識の違いで効果の現れ方が雲泥の差となる

皆様が良く知っているストレッチをご説明していきたいと思います。

前屈ストレッチのやり方

1.足先をそろえて立ちます

2.手で両脚に外捻りを加えて、前屈を行い、股関節が内に捻れない様に気を付けます

3.少しずつ前に倒し、膝裏、太もも裏、おしり、腰に伸びを感じたら20秒~30秒伸ばします

1.重心位置が脛骨と腓骨の延長にあることを意識する

2.股関節が内に捻れると重心が指先になり、アーチが潰れてしまう事を意識する

3.指先には体重が掛かっていないことを意識する

4.裏側が伸びれば伸びるほど、アーチが引きあがる感覚を感じる

5.股関節が内に捻れると前に倒しやすくなるが、ストレッチが掛かっていないことを理解する

地味な方法に効果は隠れている

いかがでしたでしょうか

意識するポイントは簡単にいえば

脚の捻りの向きと足のアーチです。

たったこれだけかと思いますが

やってみて頂いて感じとして

ストレッチの効きが全然違ったかと思います。

本日ご紹介したストレッチは

・足のアーチが出来る

・膝の向きを修正し脚の捻れ(O脚X脚)の改善が期待できる

・股関節の内巻きを解消し骨盤の前傾後傾を改善が期待できる

・お尻の筋肉で姿勢を維持する事が出来る

・腰から背中の筋肉を伸ばし、背筋が伸び呼吸が深くなる

といった効果が期待できます。

誰しもが知っているストレッチなだけに

地味すぎてあまりやらないかと思いますが

実はかなり効果が有り、気軽にどこでも出来るストレッチです。

時代の流行や物珍しい方法に

興味を惹かれるのも理解できるのですが

地味でシンプルなものに隠れている可能性を

もう一度やり方を改めて向き合うと

昔感じる事が出来なかった効果を実感できるかと思います。

是非ポイントを意識してお試しくださいませm(__)m

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA