身体のセルフケア

足のアーチを引き上げる太もも裏ストレッチ

こんにちは

VCL 中村です。

足のアーチの重要性は以前から説明してきましたが

アーチどうやってつくるのかをお伝えしてなかったので

本日はアーチはどうすれば出来るのかを説明していきます。

足のアーチはどうやってつくるのか

アーチは足指を握ってつくるものと思われがちですが
足指だけで出来るものではなく
脚全体を引きあげて出来るものです。
下肢に外旋の力が加わるとアーチは引きあがり
下肢に内旋の力が加わるとアーチは下がります
よって足指を握るトレーニングだけではアーチを作る事は難しく
脚全体の回旋の動きをつくる必要もあります。
下肢に回旋の動きをつくる上で重要な事は
回旋を行う筋肉を鍛える事だけでなく
回旋の動きを阻害している固さを取り除くことです。
今日は足のアーチを潰す原因となる事が多い
太もも裏の筋肉【ハムストリング】を
アーチを引き上げながら伸ばすストレッチがありますので
そちらをご紹介していきます。

アーチを引きあげて太もも裏ストレッチ

1.片膝をつき、片方の脚は前へ出します

2.前に出した足を一度膝を曲げて軸を整える(膝がニーインしない位置に整える)
※膝を曲げる際に内に傾かない様に4趾5趾の間を膝が抜けるような感覚で膝をまげる)

3.曲げた膝を伸ばす様に身体を後ろに引く。伸ばした際に足のアーチが引きがるので、足指が浮かない手前まで膝を伸ばす
※膝は伸ばしきらなくてもOK。軽く曲がっている状態が良い

4.足指が浮かない手前まで膝を伸ばしたら、股関節を後ろに引き、上体を倒し、太もも裏を伸ばす

5.太もも裏を伸ばしながら、少しずつ膝を伸ばしつつ、足指が離れない様に維持する(30秒維持)

気付いてほしい事

本日のストレッチを行い気付いてほしい事は

太もも裏やお尻といった筋肉が伸長されると同時に

アーチが引きあがっていくという事

脚全体の筋肉がアーチをつくっているという事を理解いただけたかと思います。

足指だけに着目するのではなく

脚全体の状態を整えて、足のアーチを引き上げていきましょう。

普段私たちは日常生活の中で

姿勢の乱れからおしりや太もも裏の筋肉が縮こまり固くなりがちです。

そのため足のアーチを引き上げる事が難しくなり、アーチが潰れている人が多くいます。

日々固くなる筋肉をこまめに緩めて伸ばしていくことで

いい状態を維持する事が出来ますので

是非継続して行ってみて下さい。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA